カート内に商品がありません。
日々の暮らしを彩るモノのお店
片口とぐい呑み1つがセットになった、陶器の酒器セットです。片口には、「印花」という最も古いと言われる装飾技法を使って「福」の字が付けられています。立体的な「福」の字は、最近では見る機会が少ない技法です。縁起が文字なので、ギフトにもピッタリですね。
【サイズ】 片口:約φ7.8×12cm/ぐい呑:約φ4×5.5cm【素材】陶磁器【生産国】日本 美濃焼